挿し穂が育ち、2022年1月、春を迎える準備を行った際、実験を行ってから2カ月が経過した。
続きを読むママチャリ2号機の右ブレーキレバーをShimanoの4フィンガーで揃える
左側をハイパーローラブレーキ用レバーに替えたたことで左右がバラバラになっていたブレーキレバーのブランドを統一した。
続きを読むママチャリ2号機のハンドルステムを換えてライディングポジションを改良する-その3-
2個めのステムに交換してかなり良くなったライディングポジション、あと少しハンドルを下げるにはカゴのブラケットに細工が必要だった。
続きを読むママチャリ2号機のヘッドパーツをオーバーホールする。
カゴのブラケットを脱着するついでにヘッドパーツを分解したら。。。グリスが枯れ、大変なことになっていた。。。
続きを読むママチャリ2号機のハンドルステムを換えてライディングポジションを改良する-その2-
前回のステム交換でライディングポジションは改善されたものの、やや気になることもあり、再度ステムを替えることにした。
続きを読む