
片道10㎞の通勤に使われる1号機、だいたい1年で後輪が坊主に。
途中で前後のローテーションをすればもう半年くらいは寿命が延びるのか?
SHINKO DEMING LL SR078
昨年、2023年8月15日に交換したシンコーのホワイトリボン。リヤは減っているものの。ひび割れもなく状態は良い。一度もパンクは無かったが、替えて直後の雨の日、白線を踏んで転倒したらしい。慣らしが必要だったかもしれない。


ホワイトリボンは可愛いのだが、ブレーキダストでフロントはホイルもろとも真っ黒に汚れてしまうのが難点。リムがアルミのせいもあるが、ホワイトやキャメルを愛用するならステンレスリムの方がきれいに乗れるかもしれない。
BRIDGESTONE LONGREAD

今回、少しグレードの高いものを選んでみた。
残念ながらリムテープが付いていなかったので再利用した。添付のチューブは厚くて丈夫そうに見える。
今回、ママチャリ用で初めて回転方向の指定があった。
排水性の良さそうなパターン
