車の室内灯をLED化する(リヤ編)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

フロントに合わせてリヤの室内灯もLED化する。ランプユニットの形状はメーカーでは多様な車種に使われる一般的なタイプだが、これも後期からT10x31mmフェストン球をT10ウエッジタイプに仕様変更されている。フロントは球を垂直に差すがこちらは横に差す。

電球色のLEDは10個購入、フロントに3灯x2箇所、6個を使ったので残り4灯を15mAのCRDを2個、30mAの2列で点灯させている。素子の配列を決めたら基板をうちわの様な形状にカットする。

実際にはLEDをもう一列分電極側に寄せないとレンズカットの中心と少しズレている。電球を支える爪を折るか切除するなど本体部分に手を入れる事で違うアプローチもできそう。

こちらも写真の上がプラスになる

これで室内灯のLED化が完了、なんとなくバッテリーを気にしてoffにしていたが、気にすることなく連動させられる。

今回の日亜の広角電球色は結構黄色い。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。