Ratchet Handle 3/8sq

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

手持ちは、意外にもKTC製を持っていなくて、30年くらい前に手にしたTONEの36Tと10年くらい前に友人がプレゼントしてくれたファクトリギアのグリップ付き72T。ラチェットハンドルは誰もが最初に手にしたくなるツールだと思うし、自分も何のあてもなくとりあえず買った記憶がある。

使わなくてもこういうセットは欲しくなるw

ラチェットハンドルといえばソケット
なんとなく集まったが、最初に買うなら、思い切ってセットになったものを手に入れることをお勧めする。自転車、バイク、車その他、用途によってよく使うサイズが違うが、クルマや大型バイクの足回りまでということになると17mm以上を使うことが多く、トルクを考えると、3/8sqではなく、1/2sqのハンドルやソケットもあった方が望ましい。

10mm、12mm、14mmあたりは、奥まった場所での作業も考えてディープソケットを用意すると心強い
ディープソケットは5pc.くらいのセットがあるので一本も持っていなければセット購入をお勧めする。

あると便利なのはエクステンションバー
75mmと150mmくらいがあるといろいろ役に立つ。どうしても垂直が取れない場合もあるので、上から2番目の首振りタイプがあると便利。下から2番目、黒いローレットの輪が付いているのがロッキングエクステンションと呼ばれるもの、輪っかをずらしてソケットをロックすると外れない。

ロッキングエクステンションが一番役に立つシーンは、プラグレンチとの組み合わせ、緩めたプラグを吊り上げる際、ソケットがロックされるので落ちないのだ。だが、2000年代の車はもう、エンジンは補器やカバーに囲まれ、プラグは奥深くにあり日常点検することは皆無になってしまった。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。