練りに練ってボールペンを買う、パーカー系G2リフィルのペンは実質初めて。
続きを読むWRITING TOOL
三菱鉛筆ピュアモルトプレミアムボールペンSS2005を快適に使う
ビジネスの商談時など、ちょっと書類に文字や日付けを書き足すのに使うペンを勝手に「見せペン」と呼んでいる。上の世代なら胸ポケットからクロームに光る(金のことも)クロスのボールペンを取り出しクルッと回してというのがよく見る光景だった。「見せペン」は見た感じの良さに反して決して書きやすいものではなくてガリガリレポートを書いたりするのには向かない。私が手に入れたピュアモルトのSS2005はコンパクトで値段の割によく見えるのだが、いかんせん書き味がイマイチなのがいただけない。書きはじめやカーブのかすれがありインクも真っ黒に発色しないのだ。このSJー7というリフィルはほぼこのSS2005専用で他のメーカーにも互換性のあるリフィルがない(存在したが廃番)のが難点。ググって見るといろいろ工夫して自分好みのペンに育てている人がいる。オフィシャルな場にはゲル系より油性だと思うので私も先人に倣って「Jetstream」インクを使うことにした。
要は細身のリフィル、この場合「STYLE+FIT」用の「Jetstream」リフィルと3mm径のプラパイプを用意し、リフィルにパイプをかぶせて接着し形状を似せるということ。
なお、パイプがそのままだと内部の機構のどこかに干渉して引っかかってノックできなくなったりするので、パイプを電動ドリルにつけて旋盤にしてやすりでテーパーを付けた
かくして
ノンカーボン書類には断然Acroballシリーズ
油性ボールペンといえば世間はJetstream一辺倒だがここは物申したい。ペーパーレス、伝票レス決済の普及により複写の書類を書くことも減り、電算室からチリチリと響くドットプリンタの音もあまり聞かなくって久しいが、複写書類の記入にはAcroballの滑らかな書き味は他を寄せ付けないものがある。Jetstreamはカリカリとした書き味がひっかかる感じで描きにくい、多分0.38あたりだと筆圧のある人は用紙を傷つけるかもしれない。5枚複写くらいになると差は顕著だ。
SigNO RTの難点
ゲルインク派で、uni-ballの0.38がお気に入り。しかしながらこのSigNO RTシリーズの大きな難点は、弾くような感じでノックすると時にホルダーの部分が外れてしまうこと。2点目は、リフィルを交換する頃にはグリップ部分が緩くなってプカプカする。写真のオレンジがそのホルダーが外れた状態。
いや、時に100円以下で入手できる文具に耐久性を求めてはダメ?
緑と青が必要になり探したら0.38はRT1というシリーズになった。以前、黒を買ったがどうにもグリップ感がしっくりこないのでメインとしては使いにくい。(あくまでも個人的感想)